海の玄関から今日は!  ヨット・タカマミで一緒に海外クルージングの世界へ。

パズルのような水路を北上

パズルのような水路を北上

地図左目盛りで伸縮。 右上、地図 > 写真又は両方へ。 グリップ > 地図の移動。

マークの場所は寄港地、通過地の一部です。

ゴッド・ポケェツト -
レフュージ・入り江 - 夏の間だけ
カルベルト島 - 海のお遊びに最高の錨地
クイーン・シャロット島 - エスキモーの原始トテム・ポール



シアトル、バンクーバー経由、アラスカへ往く大型クルーザーは、日本でもよく知られています。 大型客船はインサイド・パセージと言われるルートを通り、手の届きそうな、風光明媚なことで知られてます。 この航路は、バンクーバーを出港後、バンクーバー島に沿う主水路を通過して北へ抜けます。


小型船も、このルートで通過すること、があるようですが、近海の多くの小型船は、無数に散らばる島々の間を通過します。 どうして? 雪を被る高い山、緑が覆う沿岸、野鳥、水生動物、移り変わる周囲の風景は長時間のクルーズでも飽きません。主水路とは趣が違います。


問題は、危険な場所を、流れの方向が変わる時、潮流が淀んでいるとき、のタイミングで、通過するようプランする必要があります。
逆の場合は、押し返されます。 連れ潮の時は、渦潮、潮の境目等で、針路が保てなくなり危険です。 ヨットは特に注意します。


前もってプランはありましたが、漁船、ロッジの人等から、アドバイスを頂戴、有り難いです。
翌朝、天気が悪くなければ、漁船は7時頃出発とのこと。
タカマミは、難所の付近、海面に段差が出来る海域を、同じ頃通過するよう、6時頃出発しました。


早い時間出発の漁船が、追いついてきました。 挨拶で見送ります。
画像の説明




この様な材木は珍しくないです。 悪くすると船体を壊し、浸水です。 モーターボートが破損のニュースを良く聞きました。 単純な見張りが、如何に大切かお判りで。
画像の説明




屋形船? 静かな湾などへ開発に往くとき、岸辺に繋いで、住居にします。 連れ潮ですので、曳いて移動してます。 様々なアイデアあるものです。 
画像の説明




崖下の岸辺に、サマーハウスが数軒。 彼方此方に見掛けました。
画像の説明




ご覧の海面のように汐が騒いでます。
海底が複雑なところは、流れが当たり、複雑です。
画像の説明




次3面:
一番の急所付近です。 
画像の説明


画像の説明


画像の説明




少し広々とした海域へ出ました。
画像の説明




流れが厳しいと、ネコの顔も厳しくなります。
シャチ、ラッコ、数種の小鳥、流れる海藻、散在するサマーハウス、色々とお楽しみのようで。
画像の説明




そして又次々と、難所が来ますが、絵の中の風景画の中を走る感じです。
画像の説明




広くなり、狭くなり、山が迫り、遠のきの連続です。
画像の説明




次4面:
後続の漁船群が追いつき、追い抜いて行きます。
豊漁でありますように!
画像の説明


画像の説明


画像の説明


2本の高い棒、釣りの時は、横へ張り出し、それぞれの竿に、副数本のルアーの付いた道具を沈め、トロール(曳き釣り)します。
画像の説明




北の漁場の解禁日に間に合うよう、急ぎます。
画像の説明




木材の切り出し基地のようです。 静かな海面、水上機には条件が宜しいようで。
画像の説明




絵画の中に入り込んだ感じの時です。
画像の説明




流れの変わり、海底の変化、地形から等油断は出来ない所です。
舵の効きがおかしく感じるときもあります。
画像の説明




漸く主水路に近い、水域へ出たようです。
画像の説明




目的地の近くへ、この付近は流れの影響が、少ない所です。
画像の説明




紛らわしい地形の所で、目印は大変有り難いです。 でもこの灯標は視認しにくかったです。
画像の説明




高緯度の夏は昼間が長い。 それに合わせるように、クルージンすると、長時間になります。 この日も14時間ほど、狭い水路の連続。
ネコとクルーもお疲れ?
画像の説明




夏だけ運営するロッジが設置した、繋留ブイへ3隻のヨットが繋留です。 2人は海上散歩のようです。
画像の説明




ロッジの繋留桟橋から沖を眺めます。
画像の説明




海上からしか来れない所は、落ちついて食事が出来ます。
画像の説明




今日は炊事無し! 長いクルージングだったんだから~。 大助かり!
画像の説明




翌日、少し歩いた所に小さい海岸が。 今晩は貝料理?
画像の説明




水中メガネ(箱の底に透明なガラス、又はプラスチックを張り、海に浮かべて底を覗く)で海中を覗くと、透明度は今一。 でもご覧のような獲物がゴロゴロ。 ロッジの人に聞き、安全を確認後頂きました。
小さい磯魚は多かったですが、サイズは小さかったです。
画像の説明





a:2374 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.8
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional